kindle無料インディーズ漫画

もっちのブログに来てくれてありがとうございます。
私は30代の主婦で、フリーランス歴は7年目。


こんな人におすすめ
・借金完済に向けての行動
・ポイ活をマスターしてお得に暮らす方法
・フリーランスになりたい人向け仕事の始め方
・投資信託の運用実績
子持ち主婦ならではの仕事時間の取り方などもご紹介していきます。
投資信託
フリーランス
-
主婦におすすめの在宅ワーク7選
最近では副業OKの会社が増えたり、フリーランスとして働く方やお小遣い稼ぎとして副業を始める主婦が増えてきました。 副業を始めた理由は人それぞれ違うようです。 コロナの影響で夫の収入が激減したことをきっかけに副業を始めました。 子供が小学校に入… -
在宅ワーク・フリーランスを目指すママ向け【ブログの始め方】
「もっちさん、どうすればフリーランスになれますか?」とよくDMで聞かれるので、今回は在宅ワークやフリーランスを目指すママ向けにブログの始め方について解説します。 【ブログでお仕事をしたい人向け】 ブログは大きく分けて2つあります。 ・無料ブロ…
お金を貯める方法
30代主婦・4人家族の暮らし
-
ヨシケイは時短になる?食費は?4人家族のヨシケイレポート
今年の春から長女が入学し、長男は幼稚園の我が家は4人家族です。 主婦の多くがきっと頭を悩ませる、毎晩の夕ご飯。 「今日のご飯はなににしよう」と毎日毎日毎日・・・正直考えるのが疲れました!!!(笑) 今回は4人家族の共働き我が家が、ヨシケイを使っ… -
楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品まとめ
ふるさと納税でのお金のメリット 税金の控除: ふるさと納税は、所得税や住民税から寄付額を差し引くことが可能な制度です。これにより、税金を納める際に寄付金額を控除することができ、税金の負担を大幅に軽減することができます。税制上の控除額は年度や…
ママ友関係
-
体験談|ママ友ランチ会は参加すべき?マナーや服装・断り方
【フォロワーさんに聞いたママ友ランチ会アンケート】 Instagramのストーリーズでフォロワーさんにママ友ランチ会のアンケートを実施しました。 ママ友ランチ会に参加したことはある? ランチ会に参加したことある人が半数以上という結果に! フォロワーさ… -
ママ友付き合い事情・関係性をうまくバランスを保つ5つのコツ
今日は我々主婦の生活の一部となっている「ママ友」についてお話ししたいと思います。 新しい友達を作るのは素晴らしいことですが、それがママ友である場合、付き合い方一つで悩みの種にもなり得ます。 今回は、ママ友との関係性をうまくバランスを保つた…
子育て
お得