mocchi– Author –
-
主婦におすすめの在宅ワーク7選
最近では副業OKの会社が増えたり、フリーランスとして働く方やお小遣い稼ぎとして副業を始める主婦が増えてきました。 副業を始めた理由は人それぞれ違うようです。 コロナの影響で夫の収入が激減したことをきっかけに副業を始めました。 子供が小学校に入... -
お仕事依頼・実績
【SNS運営代行・コンサル・WEB制作】 フリーランスとして7年間WEB関係のお仕事を本業としており、SNSの運営代行や個人・企業のコンサルもしております。 ワードプレス運営7年SEOライター業WEBマーケティングSNS運営代行、アカウント設計等 \LINE公式に変... -
ポピーを実際に使った7つの口コミ!いいこともイマイチなこともご紹介
幼児ポピーといえば「安い」「使いやすい」で有名な通信講座。 しかしCMも少なくてどのような内容かわかりにくいし、ウチの子に合わなかったら……と思うと、少し手を出しにくい教材でもあります。 ところが最近、インスタのフォロワーさんからポピーの話を... -
実際にあった子供のネットトラブル体験談まとめ
インスタのストーリーズで「子供のネットトラブル心配ですか?」と質問したところ、95%の方が「心配(はい)」と回答がありました。 「心配」との回答が多かったので、フォロワーさんに実際にあった「子供のネットトラブル体験談」を募集すると沢山の回答... -
お金が貯まる家計の見直し5選
【お金が貯まる家計の見直し5選】 ・好きな洋服や化粧品が買えない・・・・子どもの学費が足りない・・・・長い老後の生活資金が不安・・・ お金がないとストレスや不安を感じてしまうもの。 ストレスや不安を解消して、 ・モヤモヤをスッキリしたい!・自... -
体験談|ママ友ランチ会は参加すべき?マナーや服装・断り方
【フォロワーさんに聞いたママ友ランチ会アンケート】 Instagramのストーリーズでフォロワーさんにママ友ランチ会のアンケートを実施しました。 ママ友ランチ会に参加したことはある? ランチ会に参加したことある人が半数以上という結果に! フォロワーさ... -
【つみたてNISA】7ヶ月~10ヶ月目の運用報告
今年の上旬からつみたてNISAを初めた投資信託初心者の主婦です! 今回は7ヶ月目~10ヶ月目の運用報告をしたいと思います。 前回のつみたてNIAS運用報告はコチラ⇩ 【つみたてNISA運用報告】 2021年9月(7ヶ月目) 2021年10月(8ヶ月目) ついに利益が1万円... -
楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品まとめ
【ふるさと納税でもらった返礼品】 ふるさと納税大好き主婦が、楽天ふるさと納税でもらった返礼品を紹介します 醤油漬けいくら うちの長女が大好きで毎年購入しているいくら。もう3.4回はリピート買いしています! 味付きのいくらなので、ご飯の上にかけて... -
楽天つみたてNISA運用報告
【つみたてNISA】 2021年3月から楽天でつみたてNISAを始めました! 楽天つみたてNISAを始めた理由 つみたてNISAには2年以上興味があったのですが、後回しになってしまいなかなかスタートできずにいました。 私がつみたてNISAを始めた主な理由はこれです。 ... -
【つみたてNISA】6ヶ月目の運用報告|2021年8月
つみたてNISAを始めて半年が経ちました。 最初は分からないこともあってスタートしたのですが、半年が経つと仕組みがより詳しく分かるようになりました。 ▽過去の運用報告はコチラ 【【つみたてNISA】6ヶ月目の運用報告】 つみたてNISAを始めて半年が経過...
12