MENU

主婦におすすめの在宅ワーク7選

最近では副業OKの会社が増えたり、フリーランスとして働く方やお小遣い稼ぎとして副業を始める主婦が増えてきました。

副業を始めた理由は人それぞれ違うようです。

コロナの影響で夫の収入が激減したことをきっかけに副業を始めました。

子供が小学校に入学し、お家で「おかえり」と毎日迎えたかったのでフリーランスになるために勉強しました。

この記事では副業をやっている人や、気になっている人に向けて「主婦におすすめの在宅ワーク7選」をまとめます。

今回は私のInstagramのフォロワーさんに実際にやっている自宅でできる副業をアンケートし、その結果と副業の内容・口コミなどをお伝えします。

目次

主婦におすすめ!自宅できる副業

今回は2パターンに分けてご紹介します。

  1. パソコンでできる在宅ワーク
  2. スマホのみでできる在宅ワーク

1.パソコンが使える場合の在宅ワーク

WEBライター

WEBライターはパソコンがあればお仕事をすぐに探すことが可能です。主に仕事の引き受け方は2つ。

  • クラウドソーシングを利用
  • SNS等(主にTwitter)でお仕事を探す

初心者や未経験の方はクラウドソーシングを利用してお仕事を見つけましょう。

クラウドソーシングとは、発注者がインターネットで受注者(ライター等)を公募し、不特定多数に業務を依頼する働き方のこと

クラウドソーシング「ランサーズ」会員募集 (無料)

WEBライターの口コミ・体験談

口コミ①|WEBライターは副業としてではなく、手に職が付きます。最初は正直もらえるお金は少ないのですが、慣れてくるとクライアントの希望通りの記事が書けるようになるので、頑張り次第と実績で単価は上がります。
下積みとして1年程度頑張ればパート代より多く稼げるお仕事です。

口コミ②|webライターはパソコンの技術はそこまで必要ありません。入力作業ができれば大丈夫です。最初はクラウドソーシングからお仕事を取り、その後はSNSで自分から応募したり募集をしてみれば手数料がいらないので稼げます。

動画編集

動画編集は主にYouTubeなどの動画の編集をするお仕事です。その他にも広告動画を作ったり、結婚式のオープニングムービーなどを作ります。

WEBライターと同様にクラウドソーシングで募集があり仕事を受注していきます。募集しているお仕事の中には初心者OKの内容だったり、動画編集の中でも難易度が分かれています。

もちろん技術が上がっていけば高単価でお仕事ができるので最近では動画編集を勉強するための講座などもあり、副業を始める前に動画編集の技術を学ぶ人も多くいます。

動画編集の口コミ・体験談

口コミ①|3年前から動画編集を始めました。その時は募集している仕事量が多く、育児をしながら月に10万円程度稼げました。ですが、最近は動画編集を仕事にする人が多くクラウドソーシングでは案件を見つけるのが難しいです。

口コミ②|どの仕事もそうだと思いますが、向き不向きがあります。私は勉強したのですが、動画編集は勉強だけではなくセンスも必要だと思いました。全くセンスのない私は稼げませんでした。

\フリーランスを目指す方の仕事の見つけ方/

ブロガー

ブロガーは自分でブログを立ち上げてYahoo!やGoogleなどの検索エンジンから読者を集めていきます。

  • 雑記ブログ
  • トレンドブログ
  • 特化型ブログ

など種類があり、自分にあったジャンルのブログを運営していきましょう。

例えばキャンプが好きな人ならキャンプのブログを作り、検索エンジンから読者を集めます。キャンプで使えるおすすめの商品や、キャンプのやり方などを読者に向けて発信していきましょう。

ブログは無料・有料ブログがありますが検索エンジンを狙ったブログはワードプレスというブログがおすすめです。ワードプレスは世界でも最もシェアされているブログです。

ワードプレスを作るにはレンタルサーバードメインが必要ですが年間で3000円程度で運営できます。

サーバーはエックスサーバーがおすすめです。運用サイト数は230万件以上。国内最速のサーバー環境を手頃な料金で使えるのでコストパフォーマンスに優れた人気の高いサーバーです。

ブロガーの口コミ・体験談

5年以上前からブログを書いています。お金を稼ぐのは正直難しいのですが、趣味のことを書いてお小遣い程度にはなっているのでこれからも続けたいと思います。

私はハンドメイドのお仕事をしていて、ハンドメイドのブログを立ち上げました。そのブログで自分の作品を載せたら反応がよく、売れるようになりました!意外なところからの集客だったのでとても嬉しいです。

特化ブログで月に6万円ほど稼いでいます!ブログの良いところはクラウドソーシングみたいにクライアントがいないので自分のペースで作業がすすめられることが嬉しいです。納期など苦手な方はブロガーがおすすめです。

発信するのが好きな人にはおすすめです。ただ正直稼ぐのはとても難易度が高いと思います。

2.スマホのみの在宅ワーク

ハンドメイド

手先が器用な人はハンドメイドなどで、アクセサリーなどを作りメルカリやネットのフリマで販売してみるといいでしょう。

ハンドメイドの販売はスマホのみでできます。作品を撮影してフリマアプリで出品します。

  1. ハンドメイドの商品を作る
  2. 商品の撮影をする
  3. フリマアプリ(メルカリ)で販売
  4. 売れたら発送
売れやすい商品の作り方・売り方
  • 売れている商品を調査する(ライバルチェック)
  • トレンドを意識する
  • 商品の撮影は清潔さや明るさなどを意識する

ハンドメイドの口コミ・体験談

趣味で自分用のピアスを作っていました。ピアスを付けていて、友達に「作ってほしい」と言われたことがキッカケでフリマアプリで販売を始めました。最初は本当にお小遣い稼ぎ程度でしたが、自分の世界観を意識して作品を作った結果月に8万円程度稼げるようになりました。

私はアクセサリーなどではなく、お客様の写真を加工してオリジナルのストラップを作るお仕事をしています。ストラップを作るとのは全くの未経験でしたがプレゼント用などにラッピングなどもして低価格で販売していました。だんだんと評価がつき商品の単価も上げることに成功しました。

副業を始めたくてハンドメイドを学びましたが、不器用の私にはとても無理でした・・・。

ポイントサイト

ポイントサイトはポイントサイトに登録して商品やサービスを試すと報酬がGETできる仕組みです。ポイ活と言われていてSNSや雑誌でも注目されています。

また貯めたポイントをTポイントに換えて毎月20日にウェルシアでお買い物すると1.5倍分のお買物ができます。

  • 1000円分のTポイントで毎月20日にウェルシアでお買い物すると1500円分お買い物ができる

おすすめはポイントインカムで、初心者でもイベントが豊富なので稼ぎやすいポイントサイトです。

ポイントサイトの口コミ・体験談

Twitterでポイ活を知り始めました。コツコツやっていてお小遣い稼ぎにはなります。

隙間時間にポイ活してます。ポイ活はウェルシアやローソンでもお得に買い物ができるので、食費などが助かります。主婦におすすめの副業です。

ポイ活は登録料なども一切ないので、基本利益しかありません。損にならないので始めた方がいいです。

アメーバブログ

アメーバブログはパソコンがなくてもスマホのみでブログの投稿ができます。

アメーバブログの中にある、アメーバピックを使って収益を出すことが可能です。アメブロで読者を増やす方法は、ジャンルを絞りブログを更新していくこととアメーバトピックスを狙ってPV数(閲覧数)を稼ぐことができます。

アメーバブログの口コミ・体験談

アメブロでお小遣い稼ぎができると知って毎日2投稿アメブロを更新しました。PV数を増やすことができれば収益も増えます。アメトピ(アメーバトピックス)を狙う方法は、内容と言うよりもタイトルが重要だと思います。

アメーバブログは検索エンジン(SEO)より圧倒的に難易度が低いと思います。ブログのSNSってイメージに近いからブログ初心者でも書きやすいです。

アメブロはアメーバピックを使って収益を得ることができますが、正直数が限られているのでこれから有料ブログ(ワードプレス)にするか悩んでいます。

メールレディ

メールレディとはサイト上で男性とのメールのやり取りをして報酬を得るお仕事です。

サイト上でメールのやり取りをするので、個人情報が相手に伝わることは一切ありません。メール以外にもビデオ通話などの機能もあり稼ぎ方は様々あります。

主婦におすすめはファムというメールレディサイト。ファムはメールレディの業界最大手の株式会社リアズが運営しているサイトです。メールレディサイトの中には詐欺サイトも存在するので、大手の運営するファムでのお仕事がおすすめです。

メールレディの口コミ・体験談

様々な副業を試しましたが、メールレディが一番稼げました。スマホ1つでできるので、隙間時間にメールの返信をしたりコツコツ稼げます。月に5万円稼いでいます。

ファムでメールレディを始めて3年経ちますが、夫の給料より多く稼いでいます。扶養を抜けて自分で開業届を出しているので、夫にはブログで稼いでいると伝えています(笑)

10万円以上稼げますが夫や家族には仕事内容を言えません。アダルトはしていませんが、仕事内容を堂々と言えないのがつらいです。

まとめ

主婦におすすめの在宅ワークを7つご紹介しました。

  • WEBライター
  • 動画編集
  • ブロガー
  • ハンドメイド
  • ポイントサイト
  • アメーバブログ
  • メールレディ

ご紹介した在宅ワークの中でも人気が高く、雑誌などでも注目されているお仕事です。

「何かやってみたい」と思っている人はぜひチャレンジしてみてください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる